
TurboGearsインストール時問題
2008年5月6日(火)
TurboGearsをインストールし、TurboGearsのプロジェクトを作成するコマンドである
> tg-admin quickstart
を実行したところ、
Cannot find Python executable C:\Program
というエラーメッセージが表示されてしまう。もちろん、tg-admin.exeにパスは通っている。
試行錯誤やネット調査の結果、原因がわかった。それは \Python25\Scripts\tg-admin-script.py の1行目。私の環境ではPython2.5は C:\Program Files\Python25\
ディレクトリ下に存在しているので、インストールされた上記tg-admin-script.pyの1行目は
#!”C:\Program Files\Python25\python.exe”
となっている。これを
#!”C:\progra~1\Python25\python.exe”
と、空白を含まないパスにしたところ、正常に動作した。
詳しく説明すると、この1行目のPythonパス指定に
\Program Files\
のように空白を含んではいけない、ということだ。従って、\Program Files\ を懐かしきDOS時代のショート形式の
\progra~1\
にしなければならないのだ。
同じファイルに対してロング名とショート名の2つのファイル名が存在したこと、そしてその前の時代のMS-DOSやCP/M(懐かしい!!)ではファイル名の最大が8文字、拡張子が最大3文字、という制限があったことは、いまや忘却の彼方だ。(と同時に、私の歳がバレる。。。)